忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ショコラ
性別:
女性
趣味:
布雑貨のハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイドの雑貨作成をしています♪
愛娘のmocaと気ままな日々と
ハンドメイドの記録などなどつづりたいと思います☆
QRコード
RSS
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://chocolat.blog.shinobi.jp/
chocolat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


画像アップ、無理でしたorz-

いつもこんなこと言ってるのにね~
ぜんぜんですね~
すみません・・・汗


そして明日からロハスフェスタ!
ギリギリまで準備をやっていましたが、明日は5時半起きなので今日は早く寝ます~!

ブースは「072」

もしもの雨のときは水はけが悪い場所なので是非長靴でいらしてくださいね。
暑いかな・・・

ではお越しになる方はまた明日☆
オヤスミナサイ~♪



そうなんです。
今週なんです。

個人的にバタバタとありまして・・・
ぜんぜん準備に手がつけられずにいるのですがそんなこと言ってられないですねぇ。。。汗
あと3日・・・がんばるっす!!


そうそう、遅くなりましたがブース番号が決まりました。

「072」

中央の本部に近いところになります。
多分死ぬほど・・・死んでしまうほど暑いので(2度も言わんでいい、って?)
夕方からいらっしゃることをオススメします・・・
日曜日の夜は花火もありますよ☆

できる範囲で・・・
出品する商品もブログにアップしますね。
と言いつつ・・・いつも実現せぬまま当日になるのだが。(汗)

期待してないでしょ~、みんな?(笑)
何なんでしょね。
日々、偶然が良く起きる。

先日は九州からきた友達と午後3時頃に会う約束をしていたら
午前11時に全く別の場所で偶然会った(笑)

これまでもこんな経験がすごく多くて

昨晩別れたばかりのBFと次の日にデパートで会ったり
先週付き合い始めたばかりの人と高速道路を偶然並走したり
今晩会う約束の人が、私にくれるプレゼントを買ってるのを見つけてしまったり
仕事途中、文具屋から出たら友達がその店のまん前で車停めて休憩していたり
横断歩道で、偶然に前夜、一緒に遊んだ友達が前から歩いてきたり
仕事の面接に行ったら、つい数日前にであったばかりの人がその会社で働いていたり・・・


ほーんと、不思議。

偶然伝説は今後も続くだろうな~
せっかくだから、好きなアーティストに偶然遭遇したい♪
大阪じゃ無理だよねぇ。。。

今日は大阪市の小学校が集合して泳力記録会が行われました。
3年生から毎年参加している記録会ですが
いつも50mプールの途中でレーンにつかまってしまったりヘタレだったMOCA・・・(汗)

今年は5年生!スイミングも長く続けてるんだし、今年こそは最後までがんばれ!
と声かけしていたのだけど、実はあまり期待してなかった・・・
今年もヘタレで終わるのか!?

出番が来ると、広いプールに不安げなMOCA登場。
大丈夫かなぁ、って見守ってたけど高い飛び込み台から頭から飛び込み・・・
見事、最後まで泳ぎきりました~☆
パチパチパチ!!
本人も満足の様子。
がんばったねぇ♪
10人で泳ぐけど、3位くらいだったみたい。
フォームもすごくきれいで、先生方にも褒められました。(例年はおぼれそうだったしw)

帰宅して話を聴くと、飛び込んだ時にゴーグルがズレて上に上がり、目が半分引きつって引っ張られた状態で泳いだんだって!(爆笑)
目も見えなかっただろうに、ほんとよくやったわ♪
来年もきっと参加しよう~☆


9月3~4日に開かれる
「大阪手づくりフェア」の説明会に行ってきました。

今回の講習は「リネンのコサージュ」です。
また後日詳細についてはこちらでご案内しますね。


それにしても・・・今日も暑かった!
昨日よりマシだったけど。。。

朝はメールチェックを→
娘の昼ごはん(サンドイッチ)作り→
本日の出荷→
説明会に大阪=マイドーム大阪へ→
友達とランチ→
前職の同業者さんの会社に訪問→
仕事のアポ取り→
九州からの友達とお茶→
新大阪でお別れ。。。

疲れたっ!
ってことで晩御飯もそこそこにもう寝ます。
メールいただいたかた、明日朝にお返事します。
すみません~っ
ついさっき、出先から帰宅するときにマンションの目の前でおじいちゃんが転倒っ!

びっくりした・・・

見ると手から血が出てるし、あちこち擦りむいてメガネもゆがんでた。
もう・・・怖すぎるっ
声をかけても耳が遠くて、あれじゃ車が近づいても分からないよ・・・

息は切れぎれ、足はガクガクで立てなくて、結局抱っこする形で抱き上げて、やっとなんとか立ち上がった。
おうちまで送っていったけど、家に帰ると服にべったり血がついていたからかなり深く切ったのかな・・・


もぉ~・・・心配だよぉ


ご高齢だったし、暑かったし、で、足を浅い溝に踏み外したらしい。
なんかさ、他人事じゃないよね・・・

自分もだし、自分の家族もだし、この暑さじゃ事故や怪我が起きてもおかしくない。
人の振り見て、じゃないけど、気を引き締めないと事故の元。
気をつけないとね!!!
子供の夏休みは疲れる
何って、精神的に

小学5年ってこんなものかな


すべてにやる気がない
何もかも人のせいにして
課題は放り出して
手伝いは一切しないし
目標も達成感も持たない


夏休み、始まって1週間たってないけど
既に疲れた。

この子は本当に私のことが嫌いなのかもしれないなぁ、と
最近疑うわ。
そして私は親として向いてないと思う。

もう
疲れた


心配するよ
そんなにがんばって
いつも200%

折れてしまうことから逃げるように
頑張るあなた


タフなフリをするのは簡単だけど
持続はとても難しい

誰かに甘えて
肩を抱かれて眠る日も
あなたには必要

忙しいときもあるけれど
心には
一日5分でも是非、休息を

休んだら、そしたら
また
がんばって

いつも頑張ってるあなただから
心から応援しています
"ショコラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.