×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ショコラの作品を
エコショップ・り’あさ さんに置いていただくことになりました♪
http://www.asakenchiku.com/ecoshop/index.html
大阪・高槻市にあるエコショップ。
もともとはエコをテーマに建築建材やりフォームなどを提案されている店舗なのですが(たぶん合ってるはず・・・)、一角に雑貨コーナーがありとても可愛らしいお店なんです♪
その一部にショコラのコーナーまで作っていただき感無量・・・
カートよりもお値段もエコ価格?になっているので
お近くの方は是非お立ち寄りくださいね♪
神戸の手づくり市に参加してきました。
つかしんは自宅からはそんなに遠い場所ではないのでエントリーしたのですが
電車でゴロゴロ荷物を運ぶには乗換えなど厳しく・・・エレベーターのない施設がどれだけ不便か実感しつつ会場に到着。朝から肌寒く・・・荷物を解く頃にはすでに心が折れそうでしたが(笑)周りのブースの方たちが良い人ばかりで楽しく一日を過ごしてきました♪
あまりイベントにでないのでディスプレーとか用意できず
反省点も多いのですが、電車だから什器が持ち込めないのは致し方なく・・・車、やっぱりほしいなぁ。
偶然にも、ロハスでご一緒した作家さん方も出展されていたり
ステキなお買い物もたくさんできました♪
今年のイベントはこれで終わり。
来年はロハスと手づくりフェアくらいにしか出展を予定していませんが、またブログでも告知していきますね♪
明日は年内最後になるかもしれないイベントです。
神戸つかしん
ご都合のつくかたは是非お越しを♪
ネットでは扱っていない、お子様用のマスクも販売します☆
ネックストラップもね!
お天気には恵まれそう♪
さて、今更ですが・・・今晩、準備にかかります(笑)
神戸つかしん
ご都合のつくかたは是非お越しを♪
ネットでは扱っていない、お子様用のマスクも販売します☆
ネックストラップもね!
お天気には恵まれそう♪
さて、今更ですが・・・今晩、準備にかかります(笑)
昨日から頭がぶっとぶくらい、興奮状態が続いているショコラです。。。
音楽を聴いたり、携帯の待ちうけ見てると顔が緩む。。。照
やっぱり人間は、好きなことをしていないと♪
ですね!
で!
遊んでばかりじゃなくて、イベントの用意も進めております♪
明日は心斎橋でイベント。
アートクラフトマーケット =Arts & Crafts Market=
場所は地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」すぐの地下街
心斎橋筋ロフト北側エスカレータを降りたところです
アクセスもとてもいいですね♪
ご予定が決まってないという方、
いろんなハンドメイドが出展されるようですので
是非お越しくださいね♪
良い出会いがありますように☆
音楽を聴いたり、携帯の待ちうけ見てると顔が緩む。。。照
やっぱり人間は、好きなことをしていないと♪
ですね!
で!
遊んでばかりじゃなくて、イベントの用意も進めております♪
明日は心斎橋でイベント。
アートクラフトマーケット =Arts & Crafts Market=
場所は地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」すぐの地下街
心斎橋筋ロフト北側エスカレータを降りたところです
アクセスもとてもいいですね♪
ご予定が決まってないという方、
いろんなハンドメイドが出展されるようですので
是非お越しくださいね♪
良い出会いがありますように☆
「サンタクロースの隠れ家」企画 100人の手仕事展
10月30日(金)~12月25日(水) 12:00~19:00(火曜定休)
大阪 中崎町 ninoさんにて
地下鉄谷町線「中崎町」駅4番出口すぐ
阪急「梅田」駅より徒歩10分
詳細はこちら↓
http://www.le-coeur-shop.com/nino/event/2009112.html
Arts & Crafts Market アートクラフトマーケット
11月8日(日) 11:00~18:00
クリスタ長堀/滝の広場
地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」すぐの地下街
心斎橋筋ロフト北側エスカレータを降りたところ
http://www.crysta-blog.jp/news/517.html
神戸「手づくり市」inつかしん
グンゼタウンセンターつかしん チャーチ広場
11月28日(土) AM10:00~PM5:00 ※小雨決行、荒天中止
http://www.tsukashin.com/access/
ロハスフェスタ、無事に二日間が終了しました。
心配していた天候も、すっきりと晴れて気持ちの良い秋晴れの二日間。
ただただ、楽しかった!
来てくださった方、
ショコラの作品を手に取ってくださった方、
本当にありがとうございました♪
イベント内容だったり
出展の準備だったり
ロハスについて書こうと思えば色々あるのですが
とにかく何もかもが・・・
イベントの趣旨、
主催者さんの運営方法、
助けてくれたみんな、
差し入れのホットケーキ、
夕方に飲んだ赤ワイン、
リピート購入いただいている方々のご来訪、
新しい出会い、
ピーカンのお天気、
芝生、
青空、
きれいな夕焼け・・・
すべてが嬉しくて、楽しくて、ありがたくて。
上手くいえないけど、ただただ、幸せな、大満足の2日間。
今回の出展に関わってくださったすべての皆様にココロから感謝です。
終わってしまって、ホッとしたような、
寂しいような。
でも、秋のイベント出展はまだまだ続きます。
また皆さんにお会いできると嬉しいです♪
今日はこの辺で・・・
今、一番したいこと。
とにかく・・・寝ます。
たっぷりと。(笑)
そして明日は、娘の運動会です。
また、疲れるんだろうなぁww
天候に恵まれたロハス一日目。
青い空、吹き抜ける風、
ありきたりの言葉だけど、本当に自然を満喫できた素晴らしい秋空の下、
本日お越しくださった皆様、本当にありがとうござました☆
前のロハスで購入された水筒をお持ちくださった方、
昨年のフリマからなんどもイベントにリピートで来訪くださっている方、
手づくりフェアでキットを購入された方、
そしてリベンジで講習にいらした方、
ずっと知っていたはずなのに初めてお会いできたネット友だち・・・
本当にたくさんの笑顔に出会えた一日。
とても感動しました☆
残り一日。
明日もお日様に恵まれそうです。
作品は大分減ってしまったのですが、数点明日も新たに持って行きます。
連休最後の一日を、自然いっぱいの万博公園で過ごしませんか?
皆様のお越しを、お待ちしております♪
青い空、吹き抜ける風、
ありきたりの言葉だけど、本当に自然を満喫できた素晴らしい秋空の下、
本日お越しくださった皆様、本当にありがとうござました☆
前のロハスで購入された水筒をお持ちくださった方、
昨年のフリマからなんどもイベントにリピートで来訪くださっている方、
手づくりフェアでキットを購入された方、
そしてリベンジで講習にいらした方、
ずっと知っていたはずなのに初めてお会いできたネット友だち・・・
本当にたくさんの笑顔に出会えた一日。
とても感動しました☆
残り一日。
明日もお日様に恵まれそうです。
作品は大分減ってしまったのですが、数点明日も新たに持って行きます。
連休最後の一日を、自然いっぱいの万博公園で過ごしませんか?
皆様のお越しを、お待ちしております♪
とうとう近づいてきました、ロハスフェスタ☆
目前に・・・遊びまくっているショコラですが、
当日は大丈夫なのかしら!???
会場マップがやっとこさアップされました。

左側に公園の東口がありますね。
モノレールでいらっしゃる方は公園東口の駅を降りて、東ゲートから入場すればすぐ。
お車の方も東駐車場に停めて、東口から入場された方が近いですよ♪
ロハスフェスタのHPにもマップそのほかが更新されているので是非ご覧くださいね☆
http://www.lohasfesta.jp/
目前に・・・遊びまくっているショコラですが、
当日は大丈夫なのかしら!???
会場マップがやっとこさアップされました。
左側に公園の東口がありますね。
モノレールでいらっしゃる方は公園東口の駅を降りて、東ゲートから入場すればすぐ。
お車の方も東駐車場に停めて、東口から入場された方が近いですよ♪
ロハスフェスタのHPにもマップそのほかが更新されているので是非ご覧くださいね☆
http://www.lohasfesta.jp/
まぁそんな具合でめちゃめちゃバタバタしております。
ブログも更新できずにすみません(汗)
えっと・・・
ブース番号だけ分かりました。
「029」
ロハスにMAPがアップされるはずなのに待てど暮らせど。。。
とにかくは東ゲートの近くです。
ロハスだけを楽しまれる方は、モノレールで公演東口までいらしていただき、
東口ゲートを通って入場される方が早いと思いますよ☆
皆様のお越しをお待ちしております♪
ブログも更新できずにすみません(汗)
えっと・・・
ブース番号だけ分かりました。
「029」
ロハスにMAPがアップされるはずなのに待てど暮らせど。。。
とにかくは東ゲートの近くです。
ロハスだけを楽しまれる方は、モノレールで公演東口までいらしていただき、
東口ゲートを通って入場される方が早いと思いますよ☆
皆様のお越しをお待ちしております♪