×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました!ファイナルファイヤー!
どれだけ待ったことか・・・
最後の大阪3DAYSから2週間。
髪を染めてカットし、
ネイルを整え、
ダイエットだってしましたよ!誰も見てないって!?
ま・・・いいのだけど。
気合で迎えた11月22日。
天候はシカオ日和の雨♪
そうでなくっちゃ!(笑)
早めにzepp前に到着、ハードロックカフェでシカオ話に花を咲かせながら待つこと2時間?
当日リリースされたFUNK FIRE Tシャツに後ろ髪を引かれつつも5時に入場。ド中央のポジションゲット♪
最後のライブと思うと感無量というか・・・
ライブは穏やかに?スタート。
福岡の方々、とてもマナーがいいです♪
押されることも特になく、最初から最後まで気持ちよく聴いて踊ることができました。
最初のMCまでゆったりと進むのはわかっていたのだけど、だんだんとヒートアップしていく会場場。
中盤には湯気が出そうなくらいで、初めから壊れそうなライブもいいけど、パフォーマンスに対して反応する客席っていうのはまさにライブだな~、って感じました。
この日のイチバン☆は
310
そして
これからむかえにいくよ
310は今年4回聞いた中で一番かっこよかった。
パイプベッドのところでなぜかいつもグッとくるのはどうして?
歌詞の焦燥感と現実的な部分が重なって、味がある一曲ですね。
ギターを掻き鳴らす姿もまた萌えました♪
帰宅してアルバムバージョンを聴いてもライブバージョンばかりが頭を回る。もう一回聴きたいなぁ~・・・
そして
これからむかえにいくよ
アレンジはもちろん。
シカオの声もこの日の調子と歌詞がピッタリでSEXYでしたね~♪
この日のシカオちゃんは珍しく歌詞もあまり間違えず(笑)
カメラ入ってるからモニターがあるの!?って思ったけどカメラは結局今年のFFではどこにも入っていなかったそうで・・・ありえんっ!!(怒)
どんな事情があっても、FFだけは毎年撮ってほしかった・・・今年一番のショックかも。
竜ちゃんの釣竿パフォーマンスも必見だったのに。
最後まで会場全体がニコニコのまま終わったらライブは
あまり内容も覚えていないほどブットンだライブでそれがFFの醍醐味だな、って思います。
最後のストーリーで人差し指を突き上げられたことで満足度1000%。
燃え尽きた2時間半でした・・・
シカオちゃんも、きっと大満足だったはず!
シカオちゃん、
バンドメンバーさん、
スタッフの皆さん、
そしてMOCAを快く預かってくれたお母さん、
素晴らしい時間を、ありがとうございました。
あの場所にいられたことが、とにかく幸せな一夜した。
今年のシカオはあと一本と思うと寂しいな~・・・
ご一緒してくださった皆様、楽しかったですね!
ありがとうございました♪
またFUNK FIREで会いましょう☆
PR
COMMENTS