×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何の予定もなく出かけた先で見つけたマグカップが気に入って衝動買い。
それが毎日の大切な朝の時間の主役になった。
大事に、大事にして、可愛らしいマグに力をもらって一日のスタートを切る。
偶然の出会いだったのに、キラキラと私の日々を少しまたきれいに彩る。
でも、そんなに大切にしていたものも突然、壊れてしまうことがある。
悲しくて、寂しくて。
そんなこと、ありませんんか?
世の中は「偶然」と「必然」で出来ているんだと思う。
日々の出会いは「偶然」起こるけど、それは出会う運命だった、という「必然」
別れも、きっと同じなのでしょう。
今までたくさんのものを愛し、
それと同じように人を愛し、
そしてやはり壊れてしまった。
「必然」だから、仕方なかったのかもしれない。
壊れてしまったものを元に戻すのは無理で
それを受け止めるしかなくて。
悲しい思い出はずっとそうしていくと
積み重なって大きくなっていくばかりかと思うけど
でもきっと時間とともに
ステキな思い出に変わっていくのかもしれない
「悲しみは波のように
何度も繰り返すらしい
悪い爪を剥ぐ時ぐときみたいに
いつかゆっくり剥がれてゆくのかな」 (風なぎ~スガシカオ)
PR
1月に結婚した友人がやっと仕事の都合がついたらしく新婚旅行へ。
お土産をいただきました~♪
まずはきれいな色、いいにおいの石鹸。
これはママ用にとっておくのだ。
大事なときに使うのだ。
大事なとき、ってどんな時だ!??(笑)
そして缶に入ったクッキー。サクサクで美味しくて、実はあまりクッキーとか食べる過程じゃないのにMOCAと二人、次から次へと開封して食べてしまいました。
気になるのはこの缶に描かれているお城。
確か海の中にある小さな町になっているお城じゃなかったかな・・・
前に何かのテレビでみてすっごい行きたいって思ってたのだ。
彼女は行ったのかしら。。。
大切な人とステキなものを見るのはまた格別だったでしょうね♪
そしてたくさんの紅茶。不織布じゃなくて、ちゃんとガーゼに包まれていてすご~く甘い香りがするの。
気分のいい朝、MOCAと一緒にいただきましたがお砂糖を入れなくてもほんのり甘い感じ。とっても美味しいです♪
たくさんのお土産、本当にありがとう♪
なによりも、ステキなお土産にお二人の愛が込められている気がしてとっても嬉しかったです☆
心から、おめでとう♪お幸せに!!
mocaが幼稚園のころから仲良しのママ友達と大阪・本町のレトロビル探検に行きました♪
残念ながらちょっと雨模様。でも、気にしない、気にしない♪
本町はお薬と、金融と、繊維の町です。
古くからあるビルが多く、雑誌にもたくさん取り上げられています。
本町はショコラがずっと働いていた町。案内役を買って出ました♪
↑はなんと、とっても古い幼稚園。
このあたりは住宅が少ないので園児もそんなにたくさんいるわけじゃないと思うけど、和風の幼稚園っていまどき珍しいよね~♪
こちらは八木通商さんのビル。財閥の商社さんで、実は生地の仕事をしていたときにとってもお世話になっていたお客さんでもあります。そしてテニスの友人が今現在も働いているんだけどね。笑
とってもレトロなビル。ビルの彫刻?もとってもステキ。
↑窓部分アップです。実は建物の中もレトロな雰囲気のままで、天井や柱には重厚な石造りの彫刻が施されています。
また行くことがあったら写真とりたいなぁ♪
ここは・・・何のビルだったんだろう。
今は「シェ・ワダ」が入っています。
こんな落ち着いた建物でいただくフレンチはそりゃぁもう美味しいに間違いない。
そしてお値段もステキであるに間違いない。笑
ちょっと路地を入ったところにあるこのタイル張りのビル。
中は・・・
ステキ~♪5階建てだったかな。
ビルの中は真ん中が吹き抜けになっていて、明るい日差しがさんさんと~♪
床は木の切り株のようなレンガが敷き詰められていて、それぞれのオフィスのドアもレトロな感じ。あ、そうそう、ここはリッパなオフィスビルなんです。
屋上はビルのオーナーさんのガーデンになっているんだったと思う・・・人から聞いた話でイマイチ分からないけど。イギリスのガーデナーという噂でした。
↑メールボックスもレトロでおしゃれ♪
こちらにも繊維関係の会社がたくさん入っていて、ショコラのお友達も数人この中で働いています。
え~っと・・・そうそう、
「船場ビルディング」というビルです。
表にはアパレルのお店と古くからある画材屋があります。
ちなみにショコラの思い出の場所でもあります(←意味深w)
そして最後は・・・綿業会館。
外から見ても重厚な感じですが、中も豪華なシャンデリア。
階段のもち手やバルコニーなど、一つ一つがすばらしい素材で作られていてステキです。ちゃんと展示会なんかも開かれていて、ショコラのお客さんの展示会でこちらには何度か足を運びました。
普段は撮影禁止らしく、有料・要予約で中の見学ができるそうです。
この日は玄関だけの撮影で断念しました。
と。。。ほんの数時間でしたが本町の浪漫散歩。
楽しかったです♪
大阪って観光場所があまりないけれど、こんな風に町を歩くのもいいのではないでしょうか♪
なんだかいろんなことで落ち着かないショコラファミリー。
気晴らしだっ!と今日は母に歌舞伎のチケットをプレゼントしました。
なんと~♪最前列!!
公演は4月だけど、それまで楽しみにしていてね♪
喜んでくれた様子で私も嬉しかったです☆
そして3月末は父の誕生日。
ネットでお取寄せ人気ナンバーワンのスィーツセットを注文♪
届けられるのは来週。
甘いもの好きな父もきっと美味しく食べてくれるでしょう・・・☆
日々、悲しいこともあるけれど
何かを楽しみに待つこと。
喜んでいる人を見ることで
またちょっと癒された気がします♪
気晴らしだっ!と今日は母に歌舞伎のチケットをプレゼントしました。
なんと~♪最前列!!
公演は4月だけど、それまで楽しみにしていてね♪
喜んでくれた様子で私も嬉しかったです☆
そして3月末は父の誕生日。
ネットでお取寄せ人気ナンバーワンのスィーツセットを注文♪
届けられるのは来週。
甘いもの好きな父もきっと美味しく食べてくれるでしょう・・・☆
日々、悲しいこともあるけれど
何かを楽しみに待つこと。
喜んでいる人を見ることで
またちょっと癒された気がします♪
2007年の年末からいろんなことがあって
本当は毎日、とても疲れていた。
家族のこと、子供のこと、自分のこともだし、将来のことやいろんなことで頭がいっぱいだった。
思うんだ、いつも。
人間はいつもただ平穏なだけで生きていくことは出来なくて、日々変化があるからまた次に進む。
成長する。
成人したからといって何もかもうまくやれることはない。
繰り返し、学んで、変わっていくのが人間なんだ。
私は過去に、子供との生活の中で
今日の食事にも、明日の家賃の支払いにも困った時期があった。
辛くて、悲しくて、怖くて。
そんな日々が数年続き、なんで一人でこんなに辛い思いをしなくちゃいけないんだろう、ってよく泣いた。
だから今、自分の力で手に入れたこの生活と家をこよなく愛す。感謝する。
人間は、なにもかもうまくやるなんてことは、出来ない。
毎日反省もするし、それでもまた繰り返す。
でも、私は今が幸せ。
毎日大変だけど、日々をもっと充実させたい、って思えるから。
まだまだやりたいことがたくさんあるから。
目標があるから。
うまくいかない日があっても、嬉しくてたまらない日だってちゃんと来る。
だから、毎日がんばろう。
頑張り過ぎない程度にね。
もっと、笑ってすごそう。
もっと、幸せに貪欲になろう。
もっと、次の何かができるように。
週末、お友達親子と一緒に日帰りスキーへ出かけてきました♪
深夜に出発、バスで寝て早朝到着という強行スケジュール(汗)
なんと、スキー場に着いたのが朝4時過ぎ!
で、スキー場は5時からリフトが動くという・・・す、すごい。
スキー場は休む場所もなく、バスも無理やり降ろされたので滑るしかなく、なんと滑走を始めたのが朝の5時半。ありえない~!!!
↑上の写真はナイターではなく、早朝ですっ!!(笑)
なんと、朝日をゲレンデから拝むという優雅な?朝を迎えつつ、ガンガン滑りました。
雪のコンディションもさすがに早朝は凍ってガリガリだったけど、昼前には最高なふわふわの雪に変わりました。
中級コースはラクラク滑るお嬢様方。ママたちも負けずに滑走。
数えられないけど・・・多分20本以上滑りました。
す・・・すごい。おかげで全身筋肉痛です。苦笑
帰りのバスではアルコールで乾杯♪
爆睡で大阪へ戻りました。
とても小学生と一緒と思えない充実したスキー旅行。
楽しかったデス☆
ぶっちゃけ、来週もまたスキーに行ってきます♪
暖かくなるらしいので、雪次第だけどね。。
出品もしていますが、MOCAが2年間お世話になった担任の先生にプレゼントを贈ろうと思っています。
CD、DVDケース。
担任の先生は「親ばかです」とご自身がおっしゃるように
わが生徒が可愛くてたまらないそうで、その愛情をたくさん受けてMOCAは2年間を過ごしました。
先生ね、学校が終わって帰宅した後、その日に撮った写真や動画を自宅で見るのが趣味なんですって。どこまで子供が好きなのぉ~!!?(笑)
で、たまりに溜まったメディア収納に使っていただきたくて作成。
喜んでいただけるかしら?
問題あるといけないので、終業式の後に渡そうと思います。
本当にステキな学校生活を、ありがとう!
MOCAはこの4月、3年生になります。。。
週末、友人宅におよばれしてお邪魔してきました。
突然来週末にスキーに一緒に行くことになったのでその打ち合わせ。
ツアー会社に電話して予約。
数分で用件は終わったのに、夕方5時ころにお邪魔して美味しいお食事をご馳走になり、結局2時くらいまでおしゃべり。(笑)
MOCAと一緒にお泊りしてきました。
久しぶりのお友達とのゆっくりした時間。
仕事のこと、生活のこと、子供のこと、将来のこと。。。
話し始めると終わることがない。
一緒にお酒を飲んで、ご飯を作ってもらって、とにかくゆったりとした時間が流れました。
彼女のお宅は本当にステキなセンスで、リビングから玄関、お手洗いまで暖かくなるようなインテリア。
お食事もチャチャッと美味しいお惣菜がでてくる。
とにかく感謝。そして嬉しい時間でした。
来週のスキーはもっと楽しい時間になるんだろうなぁ♪
お邪魔しました。ありがとう☆